日本版メイプルストーリーMのほかに、
韓国版メイプルストーリーMをやっている方にはすでに知っている
かもしれないけれど、日本版メイプルストーリーMは、
韓国メイプルストーリーMと比較すると
ソーシャル要素が強い、いわゆるコミュゲー要素
の成分が高い。まず、プロフィール機能や、
チャットルームシステム、そして極め付けは「結婚(ウェディング)」
などがあげられる。これらのシステムは2019/12/03現在も、
韓国サーバーには存在していない。
まあ日本では、そもそもアカウント提携が日本人がかなりすき
らしい青い鳥のツイッターと、Googleのみで、
日本人受けの悪いらしいFacebookは除外されていることから、
そうなるのはうっすらとわかっている人はいるかもしれない。
![](https://i0.wp.com/kaedenotani.com/wp-content/uploads/2019/11/img_1325.png?resize=728%2C546&ssl=1)
コメントを残す